財団設立15周年記念行事の紹介
1. 講演会・祝賀会
- 講演会
- 日時:平成21年10月7日(水)16:00〜17:00
- 場所:ANAクラウンプラザホテル広島 3階 オーキッド
- 講演者:見延典子 氏(当財団評議員)
- 演題:「頼山陽と幕末の広島」
- 祝賀会
- 時間:17:10〜18:30
- 場所:同ホテル 22階 キャッスルビュー
2. エネルギア美術賞受賞者作品展
- 鳥取会場
- 会期:平成21年10月14日(水)〜10月24日(土)
- 場所:鳥取県立博物館 第2特別展示室
- 広島会場
- 会期:平成21年10月27日(火)〜11月1日(日)
- 場所:広島県民文化センター 展示室2・3室
- 出品者:美術賞受賞者16人
3. エネルギア音楽賞受賞者コンサート
- 日時:平成21年10月29日(木)18:45〜20:15
- 場所:エリザベト音楽大学 セシリアホール
- 出演者:広島県在住の受賞者5人
- 秋津 智承(チェロ)
前田 麻紀(ピアノ)
藤井 美雪(メゾソプラノ)
戸梶 美穂(ピアノ)
田野倉 雅秋(ヴァイオリン)
【エネルギア賞の受賞順】
4. スポーツ教室
- 時期:平成21年7月〜平成22年3月
- 場所・教室:陸上・卓球教室
- 山口県:陸上(平成21年7月18日)
広島県:卓球(平成21年8月4日)
島根県:卓球(平成22年2月13日)
岡山県:陸上(平成22年2月20日)
鳥取県:陸上(平成22年3月30日)
- 概要:中国電力陸上競技部、女子卓球部の選手たちの指導による、陸上教室・卓球教室を各県で実施。