平成30年度の活動(前・後期分)
平成30年度 助成の概要は以下のとおりです。 助成活動件数 173件 総額 2,755万円
- 芸術文化の展示・公演活動への助成 102件 1,740万円 (美術部門)27件 430万円 (音楽部門)69件 1,250万円 (総合部門)6件 60万円
- 伝統文化の保存・伝承活動への助成 27件 460万円
- スポーツ振興活動への助成 44件 555万円
鳥取県写真家連盟 第20回合同写真展・写真セミナー | 鳥取県写真家連盟(鳥取県八頭郡) 合同写真展:平成30年10月12日(金)〜21日(日)、写真セミナー:平成30年10月21日(日) 合同写真展:倉吉博物館第1〜4展示室、写真セミナー:倉吉未来中心セミナールーム |
|
---|---|---|
鳥取県デザイナー協会創立40周年記念事業 デザインフェスティバル2018 |
鳥取県デザイナー協会(鳥取市) 平成30年6月2日(土)〜9日(土) とりぎん文化会館 |
|
第39回岡山県陶芸同好会展 | 岡山県陶芸同好会(岡山市) 平成30年10月23日(火)〜28日(日) 岡山県天神山文化プラザ 第1展示室 |
|
フィールドオブクラフト倉敷2018 | フィールドオブクラフト実行委員会(岡山市) 平成30年5月12日(土)・13日(日) 倉敷市芸文館前広場 |
|
星劇団 再演プロジェクト2018 | 星劇団 再演 実行委員会(AIR_Onomichi内)(尾道市) 平成30年9月27日(木)・10月24日(水)・11月20日(火)・12月8日(土) 光明寺會舘、吉和公民館ほか(尾道市吉和町内) |
|
aspect/持続 −広島市立大学芸術学部現代映像展− |
(公財)廿日市市芸術文化振興事業団(はつかいち美術ギャラリー)(廿日市市) 平成30年9月28日(金)〜10月14日(日) はつかいち美術ギャラリー |
|
Shooshie Sulaiman ORGANIZING ABANDON OPEN STUDIO |
AIR Onomichi実行委員会(尾道市) 平成30年10月23日(水)〜12月2日(日) 光明寺會舘、シドラハウスほか |
|
第3回つかさアートクラブ絵画作品展 | つかさアートクラブ(広島市) 平成30年4月10日(火)〜15日(日) 広島県立美術館 地下1階県民ギャラリー1・2室 |
|
第7回現代ガラス展in山陽小野田 | 現代ガラス展実行委員会(山陽小野田市) 展示:平成30年7月7日(土)〜8月26日(日)、特別作品展:平成30年9月11日(火)〜24日(月) 展示:おのだサンパーク 2F大催事場、特別作品展:山口県立萩美術館・浦上記念館 |
|
第20回小学生・中学生による 香月泰男ジュニア大賞絵画展 |
香月泰男美術館(長門市) 平成30年10月27日(土)〜12月2日(日) 香月泰男美術館 |
|
第15回記念 鳥取書道女流選抜展 | 鳥取書道女流選抜展実行委員会(鳥取市) 平成30年10月6日(土)〜10月8日(祝・月) とりぎん文化会館 展示室 |
|
明倫AIR2018 「土地、物、心の相関関係を探るアートPartU」 |
明倫AIR実行委員会(倉吉市) 平成30年10月1日(月)〜平成31年2月28日(木) いわくら大黒座、他 倉吉市明倫地区 |
|
境港市・中国琿春市友好25周年記念写真展 | 境港市・中国琿春市友好25周年記念写真展実行委員会(境港市) 平成30年10月10日(水)〜29日(月) 海とくらしの資料館 |
|
私はおぼえている キックオフ上映会 | 現時点プロジェクト(倉吉市) 平成30年10月20日(土) 倉吉パークスクエア 視聴覚ホール |
|
まちとアートと古い家と | どこでもミュージアム研究所(出雲市) 平成30年10月〜12月の金土日から3週間程度 村松邸(国指定登録有形文化財) |
|
アートの今・岡山2018「呼応:CALL&RESPONSE」 | 「アートの今・岡山」展実行委員会(岡山市) 平成30年11月7日(水)〜11月18日(日)平成30年12月1日(土)〜12月24日(月)ほか 岡山県天神山文化プラザ、高梁市歴史美術館 ほか |
|
里海〜里山へ 日生諸島活性化のためのアートイベント |
「SEI∞ART」プロジェクト実行委員会(備前市) 平成31年3月中旬 備前市日生、日生諸島頭島ほか |
|
軸原一男回顧展 ちょこっと軸原ヨウスケ(へのへの図案社) |
やかげ郷土美術館(岡山県小田郡) 平成30年10月6日(土)〜10月21(日) やかげ郷土美術館 町民ギャラリー |
|
廿日市市市制施行30周年記念事業 目眩く木 | (公財)みやうち芸術文化振興財団(廿日市市) 平成31年3月17日(日)〜平成31年5月12日(日) アートギャラリーミヤウチ |
|
けんみん文化祭ひろしま’18 彩る手芸の祭典 | けんみん文化祭ひろしま実行委員会(広島市) 平成30年10月13日(土)・14日(日) 広島県民文化センター 第1・2・3展示室 |
|
In Focus 9 -卒業生の現在- | 尾道市立大学美術学科 教育・研究プロジェクト(尾道市) 平成30年9月1日(土)〜10月8日(祝・月) MOU尾道市立大学美術館 |
|
広島県民藝協会 講演「民藝のもののみかた−日々のくらしに美しいものを−」 ・展示「中国地方の現代民藝展」 |
広島県民藝協会(広島市) 平成30年11月11日(日) 広島国際会議場 地下2F ランの間2 |
|
第四回 へいわこども展 | 国際平和・友好絵画展実行委員会(広島市) 平成30年12月9日(日)〜17日(月) 旧日本銀行広島支店ギャラリー |
|
僕がHAPPYになれる場所 18歳の門出編vol.2 | 一般社団法人HAP(広島市) 平成31年3月12日(火)〜17日(日) ギャラリーG |
|
空き家とアーティスト・イン・レジデンスの可能性 あきの家、たからのめ |
Do a Front(山口市) 平成30年11月1日(木)〜11月5日(月) Do a front(山口市堂の前町1-9) |
|
やまぐち新進アーティスト大賞10年展 | 山口市(山口市) 平成31年3月10日(日)〜3月24日(日) クリエイティブ・スペース赤レンガ |
|
きむらとしろうじんじん「野点」 | 山口野点じんじんチーム(山口市) 平成30年10月20日(土) 山口市中央公園 |
第32回県民による第九米子公演 | 県民による第九公演実行委員会(鳥取県八頭郡) 平成30年11月25日(日) 米子市公会堂大ホール |
|
---|---|---|
2018鳥取県オーケストラ連盟演奏会鳥取公演 | 鳥取県オーケストラ連盟(鳥取市) 平成30年10月14日(日) とりぎん文化会館梨花ホール |
|
山の手コーラス30周年記念 ふるさとコンサート |
山の手コーラス(鳥取市) 平成30年9月29日(土) 鳥取市文化ホール |
|
第30回松江プラバ室内合唱コンクール | (特非)松江音楽協会(松江市) 平成31年1月27日(日) 松江市総合文化センター プラバホール |
|
ノヴィー音楽祭2018 | (特非)松江サードプレイス研究会 ノヴィー・プロジェクト(松江市) 平成30年4月13日(金)〜17日(火) 北堀美術館 芸術文化ホール、興雲閣2F 大広間、ごうぎんカラコロ美術館 |
|
風土記の丘 第三十四回 月の宴 〜秋風に響く邦楽(尺八・箏)の調べ〜 |
島根県立八雲立つ風土記の丘(松江市) 平成30年9月22日(土) 島根県立八雲立つ風土記の丘 |
|
オペラ劇団トロヴァトーリ第3回公演 松井和彦書き下ろし新作 落語オペラシリーズその参「井戸の茶碗 |
オペラ劇団トロヴァトーリ(岡山市) 平成30年4月14日(土)・15日(日) 西川アイプラザ5Fホール |
|
木管アンサンブル Muscat 5th Anniversary Concert〜with Citron〜 |
木管アンサンブル Muscat(岡山市) 平成30年9月1日(土) 岡山県天神山文化プラザホール |
|
岡山フィルハーモニック管弦楽団 第57回定期演奏会 |
(公財)岡山シンフォニーホール(岡山市) 平成30年10月14日(日) 岡山シンフォニーホール 大ホール |
|
広島オルフェン 第33回定期演奏会 | 広島オルフェン(東広島市) 平成30年6月3日(日) 広島市西区民文化センター ホール |
|
ポポロの夏休み ゾリステン・ドライエック こどもの音楽会 |
三原市芸術文化センター ポポロ(指定管理者 (株)共立)(三原市) 平成30年7月22日(日) 三原市芸術文化センター ポポロ ホール |
|
第25回ふくやま琴まつり /第36回全国小・中学生箏曲コンクール |
全国小・中学生箏曲コンクール実行委員会(福山市) 平成30年7月26日(木)・27日(金) ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ 大ホール |
|
はつかいち平和の祭典 ほほえみコンサート2018 〜廿日市市・学校訪問コンサート〜 |
はつかいち平和の祭典実行委員会(廿日市市) 平成30年10〜12月 廿日市市内小学校17校 |
|
女声合唱団コール・トロイメン 30周年記念コンサート |
コール・トロイメン(呉市) 平成30年4月22日(日) 呉市文化ホール |
|
第20回 さくらぴあ新人コンクール | 広島西音楽家協会(廿日市市) 平成30年5月27日(日) はつかいち文化ホール さくらぴあ大ホール |
|
オペラマイスター日高公演 喜歌劇 こうもり |
オペラマイスター日高(福山市) 平成30年9月30日(日) 県民文化センターふくやま |
|
呉混声合唱団 第45回定期演奏会 | 呉混声合唱団(呉市) 平成30年9月9日(日) 呉市文化ホール |
|
アンサンブル・アッカ 第18回定期公演 〜生命と音楽〜 |
アンサンブル・アッカ(東広島市) 平成30年10月8日(祝・月) 広島市東区民文化センター スタジオ1 |
|
ひろしまオペラルネッサンス イドメネオ | ひろしまオペラ・音楽推進委員会(広島市) 平成30年9月22日(土)・23日(日) JMSアステールプラザ大ホール |
|
安芸区音楽祭 和太鼓 | (公財)広島市文化財団(広島市) 平成30年9月9日(日) 広島市安芸区民文化センターホール |
|
世代と国境をつなぐスペシャルコンサート2018 in Hiroshima |
世代と国境をつなぐスペシャルコンサート2018 in Hiroshima実行委員会(広島市) 平成30年5月4日(祝・金) エリザベト音楽大学セシリアホール |
|
コール・ブルーメ 第11回演奏会 | コール・ブルーメ(広島市) 平成30年4月28日(土) 広島県民文化センター ホール |
|
広島ウインドオーケストラ 結成25周年記念公演1〜回〜 第49回定期演奏会 |
広島ウインドオーケストラ(広島市) 平成30年6月23日(土) エリザベト音楽大学 セシリアホール |
|
KOTO UNIT“Syasyaten” MUSIC DRAMA “A-uN 阿吽” |
RIN STUDIO(広島市) 平成30年10月11日(木) 広島アステールプラザ多目的スタジオ |
|
広島交響楽団 児童生徒を対象としたオーケストラ音楽鑑賞教室 |
(公社)広島交響楽協会(広島市) 平成30年6月〜平成31年2月 各公共ホールまたは学校体育館 |
|
2019広島市巡回コンサート マイタウンオーケストラ広響 |
(公社)広島交響楽協会(広島市) 平成31年2月〜3月 アステールプラザおよび広島市各区民文化センター |
|
広島ストリングプレイヤーズ 第15回演奏会 |
広島ストリングプレイヤーズ(広島市) 平成30年5月27日(日) 広島市西区民文化センター ホール |
|
バンブーオーケストラ いわくに竹楽坊 定期演奏会 |
いわくに竹楽坊(岩国市) 平成30年7月29日(日) 大島文化センター |
|
お元気かいね?おしゃべりさいたる in ながと 3回目 | 「おしゃべりさいたる in ながと」実行委員会(長門市) 平成30年11月18日(日) ルネッサながと 劇場 |
|
HAUNTED3 ロミオの真実 「長い争いの歴史の運命は誰も望まぬ行く先へと・・・ そして今真実が明かされる・・・」 |
ミュージカル・ファクトリー クライマックス(岩国市) 平成30年5月20日(日) シンフォニア岩国 多目的ホール |
|
第34回クレモナ演奏会 | 山口クレモナオーケストラ(周南市) 平成30年4月1日(日) アスピラート(防府市地域交流センター) 音楽ホール |
|
第15回コールおもかげ演奏会実 〜ノスタルジー 追憶〜 |
コールおもかげ(鳥取市) 平成30年11月18日(日) 鳥取市民会館 大ホール |
|
第7回合唱団こさじコンサート | 合唱団こさじ(鳥取県西伯郡) 平成31年3月17日(日) 倉吉未来中心 小ホール |
|
第17回日野町民ミュージカル ももたろうの仲間 ふしぎゾーン 菅福神社のおとぎばなし |
日野町民ミュージカル実行委員会(鳥取県日野郡) 平成30年11月25日(日) 日野町文化センター |
|
鳥取大学フィルハーモニー管弦楽団 第50回記念定期演奏会 |
鳥取大学フィルハーモニー管弦楽団(鳥取市) 平成30年11月4日(日) とりぎん文化会館 梨花ホール |
|
第12回みんなのバリアフリーコンサート inくらよし2018 |
倉吉市肢体不自由児・者父母の会(倉吉市) 平成30年11月17日(土) 倉吉未来中心 小ホール |
|
石央文化ホール合唱団“響” 第11回演奏会 | 石央文化ホール合唱団“響”(浜田市) 平成30年10月14日(日) 石央文化ホール 大ホール |
|
琴ヶ浜国天然記念物指定記念 創作音楽劇「琴の鳴る浜」 |
琴の鳴る浜実行委員会(大田市) 平成31年3月10日(日) 大田市民会館 大ホール |
|
なかうみ交響楽団 第15回演奏会 | なかうみ交響楽団(安来市) 平成30年10月14日(日) 安来市総合文化ホール アルテピア大ホール |
|
熱響UNNAN+ 2018プレミアム公演 須川展也さんと!みんなでかなでるハーモニー、 須川展也サクソフォンコンサート |
みんなでかなでるハーモニーin雲南実行委員会(雲南市) 平成30年10月5日(金)・6日(土) 雲南市加茂文化ホール ラメール(ふれあいホール・大ホール) |
|
プレミアム・コンサート・シリーズ第10回記念 VOL.10 深遠なるバッハの世界へ… |
出雲楽友協会(出雲市) 平成31年1月14日(祝・月) ビックハート出雲 白のホール |
|
第17回島根県高等学校文化連盟 日本音楽専門部成果発表会 |
島根県高等学校文化連盟 日本音楽専門部(松江市) 平成31年2月2日(土) 松江市総合文化センター プラバホール大ホール |
|
松江ジュニアバンドフェスティバル ブラスパレット2018 |
松江ウインドアンサンブル(松江市) 平成30年11月4日(日) 島根県民会館 大ホール |
|
ヨハン・シュトラウスU オペレッタ こうもり 全3幕 (セミ・ステージ形式 日本語上演) |
オペレッタこうもり実行委員会(岡山市) 平成30年11月25日(日) 倉敷市民会館 |
|
ユニヴァ―サルデザインオペラ オペラプラザ岡山創立10周年記念公演 歌劇「天空の町」〜別子銅山と伊庭貞剛〜 |
オペラプラザ岡山(岡山市) 平成31年1月14日(祝・月) 岡山市民会館 大ホール |
|
平成30年度第53回 岡山県学生音楽コンクール入賞者記念演奏会 |
岡山県高等学校音楽協議会(岡山市) 平成30年10月6日(土) ルネスホール |
|
吉備高原音楽祭2018 | 吉備高原音楽祭実行委員会(岡山県加賀郡) 平成30年11月11日(日) ロマン高原かよう総合会館 レインボーホール |
|
ときめきのコンサート〜湧き上がる名場面〜 | 岡山県演奏家協会(岡山市) 平成30年11月25日(日) 岡山市民文化ホール |
|
20周年特別公演 第1部 ミュージカル「風の野っ原」 第2部 Show☆Boku with you♪♪〜はじまりの刻〜 |
津山《風と光と心の劇場》実行委員会(津山市) 平成30年11月25日(日) 津山市勝北文化センター |
|
ふくやまコーラスフェスティバル2018 | (公財)ふくやま芸術文化振興財団(福山市) 平成31年1月27日(日) ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ大ホール |
|
登録アーティストによる くれまちかどコンサート | (公財)呉市文化振興財団(呉市) 平成30年11月11日(日)、12月24日(祝・月)、平成31年2月3日(日) 昭和まちづくりセンター、阿賀まちづくりセンター、呉市文化ホール |
|
第8回 コール・インウィ コンサート(創立35周年記念) | コール・インウィ(呉市) 平成30年10月14日(日) 呉市文化ホール |
|
広島カントライ 第5回定期演奏会 | Kammerchor “Hiroshima Kantorei”(広島県安芸郡) 平成31年3月31日(日) エリザベト音楽大学 セシリアホール |
|
第17回 縮景園邦楽鑑賞会 〜曲に秘められた日本の歴史〜 |
広島邦楽連盟(広島市) 平成30年10月21日(日) 広島県縮景園 清風館 |
|
子どものための音楽プロジェクト | (特非)心豊かな家庭環境をつくる広島21(広島市) 平成30年10月1日(月)〜平成31年3月31日(日) 広島市内の保育園・幼稚園・児童館 |
|
ノートジャパンの邦楽ノート2018年度 影絵・朗読・邦楽による『仙人になりたかった男』 〜芥川龍之介「杜子春」より |
(公財)広島市文化財団(広島市) 平成30年10月6日(土)・7日(日)〔全4回公演〕 広島市東区民文化センター スタジオ2 |
|
創立30周年記念演奏会 アンダンテ 歩く速さでコンサートY |
アンダンテ(広島市) 平成30年11月10日(土) 広島県民文化センターホール |
|
ミュージックシアターASAKITA 第24回公演 ミュージカル「眠れる森の美女」 |
(公財)広島市文化財団(広島市) 平成30年11月24日(土)・25日(日) 安佐北区民文化センター ホール |
|
広島オペラアンサンブル第43回公演オペラ 「メフィストーフェレ」 |
広島オペラアンサンブル(広島市) 平成30年10月13日(土)・14日(日) JMSアステールプラザ大ホール |
|
オカピ・ウインドオーケストラ presents 吹奏楽の祭典vol.2 〜神々の戯れ〜 |
オカピ・ウインドオーケストラ(東広島市) 平成31年3月21日(祝・木) 東広島芸術文化ホールくらら 大ホール |
|
光と音のプラネタリウム クラシックコンサート |
幻燈絵プロジェクト(広島市) 平成31年3月8日(金) はつかいち文化ホール さくらぴあ小ホール |
|
アンサンブルFly 15周年記念コンサート | アンサンブルFly(柳井市) 平成30年12月9日(日) アニバーサリーステージ ベルゼ |
|
和楽器 スプリングコンサート 〜創立55周年記念公演〜 |
生田流 和楽・華弥音会(岩国市) 平成31年3月17日(日) 岩国市民文化会館 小ホール |
|
岩国混声合唱団第45回記念定期演奏会 紡ぐ〜人・時・響 |
岩国混声合唱団(岩国市) 平成30年11月23日(祝・金) シンフォニア岩国コンサートホール |
|
創立10周年記念 音楽劇「KAZUKI〜ここがわたしの地球2019」 |
宇部市舞台芸術フェスティバル実行委員会(宇部市) 平成31年3月31日(日) 宇部市文化会館 文化ホール |
|
星日文化協会山口県訪問団招致・ 星日文化協会合唱団山口公演 |
星日文化協会山口県訪問団招致・星日文化協会コーラス部山口公演実行委員会(防府市) 平成30年10月4日(木)・5日(金) 山口ゆめ花博会場、アスピラート(防府市地域交流センター)、防府グランドホテル |
|
たぶせ少年少女合唱団 第16回定期演奏会 | たぶせ少年少女合唱団(山口県熊毛郡) 平成31年3月17日(日) 西田布施公民館 |
|
油谷こどもミュージカル第17回定期公演 サンタクロースは生きている |
地域文化育成事業実行委員会(長門市) 平成30年12月16日(日)〔午前・午後2回公演〕 ラポールゆや大ホール |
|
たぶせ山城太鼓 第24回定期演奏会 | (一社)和太鼓集団 山城組(小学生の部)(山口県熊毛郡) 平成31年3月24日(日) アクティブやない |
三朝の大綱引き ジンショの弓張提灯整備事業 |
三朝区陣所保存会(鳥取県東伯郡) 平成30年4月 鳥取県東伯郡三朝町三朝地内 |
|
---|---|---|
船津獅子舞・浦安の舞保存会の舞扇整備事業 | 船津獅子舞・浦安の舞保存会(出雲市) 平成30年7月 出雲市船津町 |
|
第13回 稲佐の浜 夕刻篝火舞 | 大土地神楽保存会神楽方(出雲市) 平成30年5月26日(土) 稲佐の浜(出雲市大社町) |
|
第53回 出雲市無形文化財発表会 | 出雲市無形文化財連絡協議会(出雲市) 平成30年12月2日(日) 大社文化プレイスうらら館 |
|
おかやま民俗芸能フェスティバル2018秋 | 岡山県民俗芸能大会実行委員会(岡山市) 平成30年10月21日(日) まなび広場にいみ |
|
塩原の大山供養田植 | 小奴可地区芸能保存会(庄原市) 平成30年5月27日(日) 庄原市東城町塩原(石神社前) |
|
第27回 尾道薪能 | 尾道薪能実行委員会(尾道市) 平成30年5月12日(土) 浄土寺・阿弥陀堂 |
|
十二神祇神楽「古江神楽」の衣装整備事業 | 古江新宮神社神楽保存会(広島市) 平成30年10月 古江新宮神社(広島市西区古江東町) |
|
観音神輿会の衣装等整備事業 | 観音神輿の会(広島市) 平成30年10月 広島市佐伯区 倉重〜千道〜坪井〜三宅〜三筋〜屋代 |
|
子ども能楽ふれあい教室 | (公財)広島市文化財団(広島市) 平成30年8月4日(日)〜10月27日(土) (全11回) JMSアステールプラザ |
|
住吉神社の御田植祭 | 住吉神社御田植祭協賛会(下関市) 平成30年5月20日(日) 住吉神社(下関市一の宮住吉) |
|
山ア八幡宮 本山神事の山車修理事業 |
本山神事保存会(周南市) 平成30年9月23日(日) 山ア八幡宮境内および参道 |
|
米子歌舞伎保存会 30年度発表会 | 米子歌舞伎保存会(米子市) 平成30年10月7日(日) 米子市公会堂 |
|
日南町伝統芸能祭 日南の四季 音 |
日南文化伝承の会(鳥取県日野郡) 平成31年1月20日(日) 日南町総合文化センター さつきホール |
|
奥飯石神楽装具修復事業 | 敷波神楽団保存会(島根県飯石郡) 平成30年10月1日(月)〜31年3月31日(日) 島根県飯石郡飯南町頓原 |
|
赤塚荒神社例祭奉納神楽 蛇胴等整備事業 | 赤塚神楽佐儀利保存会(出雲市) 平成30年10月 赤塚荒神社境内 |
|
松原神楽社中 衣裳整備事業 | 松原神楽社中(浜田市) 平成31年1月 浜田市三隅町岡見 |
|
上区囃子保存会 衣裳整備事業 | 上区囃子保存会(島根県飯石郡) 平成30年11月 島根県飯石郡飯南町頓原 |
|
巨瀬祇園踊り保存活動 | 巨瀬祇園踊り保存会(高梁市) 平成30年10月 巨瀬地区を中心に高梁市内 |
|
岡山県指定重要有形民俗文化財「簾珠?」 太鼓台横幕の製作 |
宮脇町町内会(津山市) 平成30年10月 津山市宮脇町 |
|
広島県無形民俗文化財 説教源氏節人形芝居 眺楽座 |
(公財)廿日市市芸術文化振興事業団(廿日市市) 平成31年1月27日(日) はつかいち文化ホールさくらぴあ |
|
上石神楽団伝統芸能保存事業 | 上石神楽団(広島県山県郡) 平成30年10月 広島県山県郡北広島町上石 |
|
亀山神楽団衣装整備事業 | 亀山神楽団(広島市) 平成30年12月 広島市安佐北区亀山 |
|
谷和神楽団継承事業 | 谷和神楽団(大竹市) 平成30年10月 大竹市栗谷町谷和 |
|
小原大元神楽式年祭 | 小原大元神楽保存会(広島県山県郡) 平成30年10月14日(日) 大歳神社(広島県山県郡北広島町小原) |
|
第18回 山代神楽共演大会 | 山代神楽連絡協議会(岩国市) 平成30年11月25日(日) 錦ふるさとセンター |
|
花岡歌舞伎結成30周年記念公演 | 花岡歌舞伎の会(下松市) 平成30年10月28日(日) スターピアくだまつ 大ホール |
2018因幡・但馬ジオパーク 地域交流陸上競技対抗選手権大会 |
因幡・但馬ジオパーク地域交流陸上競技大会実行委員会(鳥取市) 平成30年8月11日(祝・土) コカ・コーラボトラーズジャパンスポーツパーク(鳥取県立布勢総合運動公園) |
|
---|---|---|
第26回砂丘カップ 西日本ミニバスケットボール交歓大会 |
鳥取県東部地区ミニバスケットボール連盟(鳥取市) 平成30年7月14日(土)・15日(日) コカ・コーラボトラーズジャパンスポーツパーク |
|
スポねっとちづ主催 チャレンジ教室2018 サッカー教室 |
スポねっとちづ(鳥取県八頭郡) 平成30年6月23日(土) 智頭農林高校グラウンド |
|
わくわくカップバドミントン大会の開催 2019鳥取ジュニアオープンバドミントン大会の開催 |
若葉ジュニア(鳥取ジュニアオープンバドミントン大会実行委員会)(鳥取市) 平成30年4月8日(日)〔わくわくカップバドミントン大会〕、平成31年1月13日(日)・14日(祝・月)〔2019鳥取ジュニアオープンバドミントン大会〕 鳥取県立鳥取産業体育館 |
|
第22回プレミアリーグ選手を招いての バレーボール講習会 |
松江バレーボール協会(松江市) 平成30年7月28日(土) 松江市矢田体育館 |
|
まつえちびっこ駅伝大会 | まつえちびっこ駅伝大会実行委員会(松江市) 平成30年11月11日(日) 松江市大橋川周辺の一般道 |
|
第50回浜田ジュニア陸上競技大会 | 浜田市陸上競技協会(浜田市) 平成30年10月8日(祝・月) 浜田市陸上競技場 |
|
JOCジュニアオリンピックカップ 第48回全日本中学生ホッケー選手権大会 |
第48回全日本中学生ホッケー選手権大会実行委員会(島根県仁多郡) 平成30年8月17日(金)〜20日(月) 奥出雲町三成公園ホッケー場 |
|
体験ヨット試乗会 | 瀬戸内ジュニアセーリングクラブ(岡山市) 平成30年6月17日(日) 岡山県牛窓ヨットハーバー |
|
第32回 東朋ライオンズ親善野球大会 | 東朋ライオンズ(福山市) 平成30年6月30日(土)・7月1日(日) 東朋ライオンズ中津原グラウンド・松永ヤンキースグラウンド・引野運動公園グラウンド・ユウホウグラウンド |
|
大林剣道クラブ 創立70周年記念剣道大会 第1回沼田保夫杯剣道大会 |
大林剣道クラブ(広島市) 平成30年7月1日(日) 広島市立大林小学校体育館 |
|
第8回福山80ホークス 親善少年野球東部交流戦 |
福山80ホークス(福山市) 平成30年9月2日(日) 箕沖野球場、福山市立大北本庄キャンパスグランド、松永運動場 |
|
もみじサイクルロードレース2018 第3戦 | 広島県自転車競技連盟(広島市) 平成30年9月16日(日) 広島県中央森林公園 |
|
第50回記念 美土里剣道大会 | 美土里剣道スポーツ少年団(安芸高田市) 平成31年3月10日(日) 安芸高田市立美土里中学校 |
|
法務局連携事業 「小中学校での障害者スポーツ体験会」 |
広島県障害者スポーツ協会(東広島市) 平成30年5〜9月 広島県内の小・中学校10校、特別支援学校10校 | |
牛田新町剣道クラブ創立40周年記念行事 少年剣士錬成会 |
牛田新町剣道クラブ記念行事実行委員会(広島市) 平成30年5月13日(日) 広島サンプラザホール |
|
鈴張剣道クラブ 創立50周年記念剣道大会 |
鈴張剣道クラブ(広島市) 平成30年10月8日(祝・月) 広島市立鈴張小学校体育館 |
|
やまぐちチャレンジキッズ | (公財)山口県体育協会(山口市) 平成30年4月〜12月 山口県セミナーパーク他(関係競技の実施会場) |
|
第25回記念「伝説の里・二鹿」 しゃくなげマラソン大会 |
二鹿昭和会(岩国市) 平成30年5月4日(祝・金) 二鹿野外活動センター周辺(岩国市二鹿) |
|
車いすバドミントン(パラバドミントン)体験会 | (特非)スマイルクラブ 山口支部(山口市) 平成30年7月1日(日) 維新百年記念公園アリーナ |
|
青少年育成事業(高校生育成) | (特非)Cheerful鳥取(鳥取市) 平成30年11月末〜平成31年3月末 鳥取市教育センター |
|
第2回アジア国際ユースサッカーIN鳥取 | (一財)鳥取県サッカー協会(鳥取市) 平成30年11月16日(金)〜18日(日) チュウブYAJINスタジアム |
|
第23回中四国中学生選抜剣道大会 | 第23回中四国中学生選抜剣道大会実行委員会(島根県仁多郡) 平成30年12月2日(日) 奥出雲町民体育館 |
|
第30回ディフュズィヨンカップ (兼西日本フェンシング広瀬町大会) |
島根県立松江工業高等学校フェンシング部OB会(松江市) 平成30年12月1日(土)・2日(日) 広瀬中央公園総合体育館 |
|
平成30年度 ウィンタースポーツ教室 | (特非)さくら総合スポーツクラブ(安来市) 平成31年1月以降(未定) 大山スキー場、宍道湖公園湖遊館 |
|
第18回全国小学生雪合戦大会 | 島根県雪合戦連盟(浜田市) 平成31年2月10日(日) 市木ふれあい広場(旧浜田市立市木小学校) |
|
第35回 湯村ジョギングコース駅伝大会 & マラソン・ウォーキング大会 |
湯村ジョギングコース駅伝大会実行委員会(雲南市) 平成30年11月25日(日) 雲南市木次町湯村地内 |
|
第65回 かのあし駅伝大会 | 鹿足郡体育協会(島根県鹿足郡) 平成30年11月23日(祝・金) 島根県鹿足郡吉賀町役場スタート〜島根県鹿足郡津和野町役場津和野庁舎ゴール |
|
第14回井原新体操フェスティバル | 第14回井原新体操フェスティバル実行委員会(井原市) 平成30年12月2日(日) 井原体育館 |
|
岡山市体育協会創設70周年記念事業 第55回岡山市クロスカントリー大会 |
(一財)岡山市体育協会(岡山市) 平成31年1月13日(日) 吉井川第一緑地公園競技場 |
|
第18回瀬戸町杯 小中学生ホッケー交流大会 | 岡山県ホッケー協会(岡山市) 平成30年11月3日(土)・4日(日) 瀬戸町江尻レストパーク多目的広場 |
|
第64回 広町民ロードレース大会 | 広体育協会(呉市) 平成30年11月18日(日) 広島国際大学呉キャンパス周辺 |
|
第72回 世羅駅伝競走大会 | 世羅町体育協会(広島県世羅郡) 平成31年2月3日(日) 世羅町内(世羅町立甲山中学校〜せらにしタウンセンター) |
|
幼児運動指導者基礎講習会 | (公財)広島県教育事業団(広島市) 平成31年2月11日(祝・月) 広島県立総合体育館 小アリーナ |
|
スポーツパフォーマンスUP講習会 | (一社)芸北道場(広島県山県郡) 平成30年10月28日(日)・12月9日(日) 芸北運動公園 |
|
第12回中国ブロックジュニア体操競技選手権・共演大会 | 中国ブロック体操協会(三原市) 平成30年11月3日(土)・4日(日) 広島県立総合体育館 |
|
第23回 近郊少年野球大会 | 北広島町近郊少年野球大会実行委員会(広島県山県郡) 平成31年3月30日(土)・31日(日) 北広島町豊平総合運動公園内 どんぐりスタジアム、多目的広場 |
|
小中学生ボルダリング交流会in福山 | 福山クライミングジムSORA(福山市) 平成31年3月16日(土) 福山クライミングジムSORA |
|
第33回 東広島市少年剣道学年別選手権大会 熊本杯少年剣道大会 |
東広島剣道クラブ(東広島市) 平成30年11月25日(日) 東広島運動公園体育館 メインアリーナ |
|
第五回(記念大会) 六年生送る親善フットベースボール大会 |
六年生送る監督有志の会(広島市) 平成31年2月23日(土) 西部埋立第五公園運動施設 |
|
第6回大野将平選手の柔道教室 | 山口市柔道協会(山口市) 平成30年10月7日(日) 山口県スポーツ文化センター武道館 |
|
第1回 西日本小学生中学生 アーチェリー チャレンジカップ |
やまぐちジュニアアーチェリークラブ(山口市) 平成31年3月21日(祝・木)〜24日(日)(予定) やまぐちリフレッシュパーク(予定) |
|
第25回しゅうとう中山湖健康マラソン大会 | しゅうとう中山湖健康マラソン大会実行委員会(岩国市) 平成31年2月10日(日) 岩国市周東町中山川ダムえん堤スタート・フィニッシュ |
|
2018大星山サイクルフェスタinひらお | 平生町観光協会(山口県熊毛郡) 平成30年10月20日(土) 柳井紙工株式会社駐車場(受付・集合場所) |
第13回 島根県高等学校文化フェスティバル | 島根県高等学校文化連盟(出雲市) 平成30年7月14日(土) 大社文化プレイスうらら館 |
|
---|---|---|
KAGURA for Peace 2018 in Hiroshima 平和の舞−鎮魂と再生− ひろしま神楽と<"オロチ" 神楽とオーケストラの協演> |
広島市文化協会(広島市) 平成30年8月18日(土)・19日(日) JMSアステールプラザ大ホール |
|
菅茶山生誕270年記念事業 | 菅茶山顕彰会(福山市) 平成30年11月10日(土)〜平成31年3月2日(土) 福山市神辺文化会館、菅茶山記念館、神辺公民館 |
|
スクリーンライブHiroshima 8th | 広島を盛り上げる実行委員会(広島市) 平成31年2月9日(土)・11日(祝・月)・16日(土)・23日(土)・24日(日)、3月2日(土) 広島市南区民文化センター、佐伯区民文化センター、東区民文化センター、合人社ウェンディひと・まちプラザ |
|
BMI -Body Math Index- #01 | BMI実行委員会(広島市) 平成30年11月10日(土) JMSアステールプラザ5F 視聴覚スタジオ |
|
二月会再興プロジェクト 第10回山寺コンサート | 二月会再興実行委員会(山口市) 平成30年11月17日(土)〜平成31年3月17日(日) 野田神社能楽堂(狂言教室)、興隆寺(山寺コンサート) |