当財団について

ごあいさつ

理事長写真

公益財団法人中国電力技術研究財団は、1991年、中国電力株式会社の創立40周年を契機に設立され、2010年7月に公益財団法人に移行しました。

当財団は、電気エネルギー関連技術の健全な発展を図り、豊かな地域社会の実現と我が国産業の進展に寄与することを目的に設立され、主として中国地域における電気エネルギーの供給、利用およびこれに関連する基礎的な技術に関する試験研究に対する助成および国際交流の促進に関する助成などの事業を行っています。

設立以来、助成した総額は、1,701件、約13億2,000万円に達しており、研究機関の皆さまからは研究発展の礎になったとの声を多くいただいています。

皆さま方には、当財団の運営に対して多くのご支援を賜り、心より感謝申し上げます。

今後も、設立の趣旨を踏まえ、中国地域の研究者の皆さまの期待に応えられるよう事業を継続してまいりますので、一層のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

公益財団法人 中国電力技術研究財団 理事長
芦谷 茂

財団の概要

目的

主として中国地域における電気エネルギーの供給、利用及びこれに関連する基礎的な技術 (以下「電気エネルギー関連技術」という。)に関する試験研究に対する助成及び 国際交流の促進に関する助成等の事業を行うことにより、電気エネルギー関連技術の 健全な発展を図り、豊かな地域社会の実現と我が国産業の進展に寄与することを 目的としています。

沿革

1991年4月12日
財団法人中国電力技術研究財団設立(旧主務官庁:経済産業省)
2010年7月1日
公益財団法人中国電力技術研究財団へ移行(行政庁:内閣府)

基本財産

20億円(1992年3月より)

次の2社からの寄附

  • 中国電力株式会社
  • 株式会社 中電工

事業内容

電気エネルギー関連技術に関する以下の事業を行います。

助成事業

以下の研究活動に対して助成を行います。

  1. (1) 試験研究
  2. (2) 国際交流活動(国際会議等開催、海外渡航)
  3. (3) 研究発表会等開催
  4. (4) 産業振興に関する調査・研究

助成事業に付帯する事業

  • 前年度に終了した試験研究Aの中から優秀な研究を選考します。
  • 試験研究に係わる研究成果報告書をホームページに掲載し、研究成果を公開します。

シンポジウム・講演会等を開催する事業

電気エネルギー関連技術の普及・啓発を目的とし、主として中国地域において シンポジウム・講演会等を開催します。

助成対象者

主として中国地域の大学、短期大学、高等専門学校、大学附置研究所、大学共同利用機関、 公的研究機関等の研究者とします。

情報公開資料

公益法人情報公開ページ

一般法人・公益法人等情報公開共同サイト

資料内容

  • 定款
  • 役員名簿
  • 事業報告書
  • 収支計算書
  • 正味財産増減計算書
  • 貸借対照表
  • 財産目録
  • 事業計画書
  • 収支予算書

その他

役員報酬について

役員に報酬、退職金は支給しておらず、今後も支給する予定はありません。

ページ上部へ