目的の活動が終了しましたら、下記により、成果報告書ならびに会計報告書を提出してください。
試験研究
必要な提出物
- 成果報告書
- 会計報告書
- 研究進捗状況報告書※
- 試験研究 (A) において、研究期間が2年間の場合のみ提出
提出期限
- 成果報告書
- 研究活動期間の終了後、3ヶ月以内(最終期限6月末迄)
- 会計報告書
- 研究活動期間の終了後、3ヶ月以内(最終期限6月末迄)
- 研究進捗状況報告書
- 研究初年度終了後の4月末迄※
- 試験研究 (A) において、研究期間が2年間の場合のみ提出
提出方法
- 成果報告書
- 所定の様式に押印の上、財団宛に郵送すると共にワードデータをメール
- 会計報告書
- 所定の様式に押印の上、財団宛に郵送
- 研究進捗状況報告書
- 所定の様式に押印の上、財団宛に郵送※
- 試験研究 (A) において、研究期間が2年間の場合のみ提出
送付先住所
〒730-0041 広島市中区小町4番33号 中電ビル2号館
送付先メールアドレス
その他留意事項
知的所有権に関する事項の取扱い
研究成果報告書は、当財団のホームページに掲載する等広く一般に公開することがあります。知的所有権の関係上、公開したくない部分については、お申出に応じて取扱いを協議させていただきます。
成果報告書のページ数
成果報告書のページ数は下記を標準としてください。
- 試験研究 (A)
- A4版 3~4ページ
- 試験研究 (B)
- A4版 2~4ページ
様式ダウンロード
報告書の様式は下記よりダウンロードしてお使いください。
国際会議等開催、海外渡航、研究発表会等開催
必要な提出物
- 成果報告書
- 会計報告書
提出期限
- 成果報告書
- 会議開催・海外渡航等の終了後、3ヶ月以内
- 会計報告書
- 会議開催・海外渡航等の終了後、3ヶ月以内
提出方法
- 成果報告書
- 所定の様式に助成申込者の印を押印の上、財団宛に郵送※
- 会計報告書
- 所定の様式に助成申込者の印を押印の上、財団宛に郵送
- 「国際会議等開催」、「研究発表会等開催」においては、予稿集等の表紙及び目次の写しを添付してください。
送付先住所
〒730-0041 広島市中区小町4番33号 中電ビル2号館
様式ダウンロード
報告書の様式は下記よりダウンロードしてお使いください。